お知らせ
- 東大寺二月堂修二会
- 2024.02.25
-
奈良に春を告げる伝統行事
別名「お水取り」
3月1日から始まる本行に先立ち、「別火(べっか)」と呼ばれる前行が修二会別火坊で行われています。
東大寺に伝わる「のっぺ揚」のご依頼を、本坊台所から頂き、試作を重ね味やサイズ感を東大寺長老様にもみて頂き再現に成功。
そして今日、2月25日に二月堂修二会別火坊へお納めさせて頂きました。
のっぺ揚は、練行衆の一日一食の行中における貴重なタンパク源、そして貴重な油分となるそう。
ちなみに、春日大社の「おん祭」で使うのっぺ揚げは油揚で、東大寺に伝わるものとは別もののようです。
許可を得てお台所を少しのぞかせて頂きましたが、竈から上がる煙の薫りが印象的でした。